top of page
水っぽい背景

シルバーデイケア「みなも」 留萌市 みなぎこころクリニック併設

シルバーデイケア「みなも」

明るく

楽しく

健やかに

クリニックに併設された、 1日利用できるシルバーデイケア「みなも」です。

シルバーデイケアについて

シルバーデイケア (高齢者向けデイケア)とは、 高齢者の方のリハビリを目的としており、 グループ活動やレクリエーションを通じて認知症状を和らげたり、生活能力の維持、 ご家族の介護の負担の軽減を目的としております。

症状の軽減

医師・看護師・作業療法士・精神保健福祉士介護職員などの専門スタッフが個々にあったケアを提供しています。

生活能力の維持

お薬による治療のほか、非薬物療法として個々にあった活動を提供していきます。

​生活能力の維持のためご本人の意思を尊重しつつ、「できる」を奪わない関わりを大切にしています。

医療保険が利用できます

(介護保険の認定区分とは関係なく利用できます)

医療保険

​自己負担

3割

1割

3,480

2,320

1,160

2割

通常、自己負担は上記のようになりますが、自立支援制度を利用すると上限額が設定され、それ以上の自己負担はかからなくなります。 (月々の上限額例2,500円、5,000円など) 現在、自立支援医療制度を利用されていない方には当院スタッフが申請手続きのお手伝いをします。

送迎サービス

ご自宅とデイケアの送迎サービスを行っております。

※車いすが必要な方は要相談とさせていただきますが、 一度お問い合わせ下さい。

送迎

お食事

管理栄養士が栄養のバランスを考慮し、献立作成から調理まで行っています。

高齢者の食事

入浴について

入浴設備も完備しております。 身体を清潔に保つことも治療の一環です。

タオルやシャンプーなどはご持参ください。

入浴

ご利用時間

・月曜日~金曜日(祝日は開所しています。)

・8:00~15:00のなかで6時間利用いただけます。

​ (例:8:30~14:30/9:00~15:00など)

午前の

​プログラム

昼食

昼休み

午後の

​プログラム

ご利用までの流れ

シルバーデイケア「みなも」のご利用には当院での診察が必要です。

主治医に相談

クリニックに来院し、まずは医師に相談してください。

​見学・体験

まずは見学・体験をおすすめしています。

疑問や不安などはスタッフに何でも相談してください。

​利用開始

​体調にあわせて回数を調整するなど対応いたします。

​プログラム提供

​個々の評価を大切に目的や症状に応じて1人ひとりに合ったプログラムを提供します。

ご希望の方はまずは​「主治医」にご相談ください。

ヨットのイラスト

デイケアのポイント

ポイント① 

認知症の多様な症状に対応

認知症の症状変化時に看護師より主治医へ相談対応

作業療法士の認知症評価に基づいた個別対応

気分の落ちこみやおこりっぽくなる

不安そうにしている

昼夜逆転

​実際にはないことを信じてしまう(妄想)

ポイント② 

本人のやりたいを最大限に!

本人の想いや希望を丁寧にくみ取り、一人ひとりに合わせた活動を提供

「やりたいこと」「できること」を尊重し、自発性を引き出す関わり

本人の希望をくみ取り、「生きがい」や「成功体験」につながる活動を中心に、手工芸や園芸など、その方が「自分らしく」日々を楽しめるように

プログラムの内容は様々

楽しみを見つける、作業に集中する練習、手先の運動、 日用品を作れるなど、いろいろな目的があります。

スタッフと目的にあった作品を選ぶことができます。

プログラム内容

楽しみを見つける
​プログラム

テーブルゲーム

カラオケ・映画鑑賞

​手話クラブ

体と心の健康づくり
​プログラム

テレビ体操
棒体操、腰痛体操
​回想法、ふまねっと
​学習時間

人付き合いを楽しむ
​プログラム

ゲートボール
テーブルゲーム
想起プログラム
​(お茶会)

自主活動

手工芸_edited.png

(手工芸)

季節に合わせた
​プログラム

散歩
園芸
創作活動

お問い合わせ先

見学・体験 随時受付けています。

ご希望の方は主治医・スタッフにお声掛けください。

​お電話でも受け付けております。

20250825ロゴマーク【みなぎこころクリニック】.png

みなぎこころクリニック

デイケアセンター「みなも」

みなぎこころクリニックの文字

留萌市大町3丁目16番地の10

TEL. 0164-43-8900

お気軽にお問い合わせください!!

シルバーデイケア「みなも」

デイケアセンター「つむぎ」

〒077-0048 北海道留萌市大町3丁目16-10

TEL. 0164-43-8900

FAX. 0164-43-8901

© 2025 みなぎこころクリニック. All Rights Reserved.

bottom of page